太るもとになるんだぞ。 |
【出典】OVA『鎧伝サムライトルーパー・NY編』 |
忘れられない台詞といえば、このアニメの中ではいろいろ名言(迷言)があるのですが、私の中で1番外せないのはコレ(笑)。 この『鎧伝サムライトルーパー』、私と同じ“聖闘士星矢”世代なら知らない人の方が少ないだろうってくらい有名なアニメだと思うのですが、如何でしょうか。キャラの説明も必要ない気がするんですが、一応、若い人(笑)のために。 『鎧伝サムライトルーパー』は、昭和63年から平成元年にかけてテレビ朝日系列で放映された、戦国武将の子孫(ちょっと違う奴もいるけど)である5人の少年(14〜15歳)が鎧を身にまとい敵と戦うというアニメです。
さて、羽柴 秀吉(後の豊臣 秀吉)を先祖に持つ羽柴 当麻は『智』の鎧戦士で、『天空』の鎧ギアをまとっていたことから「天空のトウマ」と呼ばれていました。この羽柴当麻って奴は知将、IQ250の超・天才児。 ところがTVシリーズでは、あまり頭の良さそうな台詞はなかったんです(笑)。 私の住んでいる地域では放映されていなかったこともあり、TVシリーズ終了後に『トルーパー』を知った私が最初に観たのはOVAのNY(ニューヨーク)編でした。しかも、まだその人気についてはそんなに知らない頃だったので、友達に言われるがまま観たっていうのが正直なところだったのですが。
と思い。いやまぁそれだけなんですが(笑)。
この台詞、忘れられません。 真田 遼(『仁』の鎧戦士・烈火/主人公)の
秀 麗黄(『義』の鎧戦士・金剛)の 伊達 征士(『礼』の鎧戦士・光輪)の 羽柴 当麻(『智』の鎧戦士・天空)の 毛利 伸(『信』の鎧戦士・水滸)の
‥‥‥ ツッコミどころ満載!(笑) |